メニュー
トップページ
会社概要
お問い合わせ
メジタック
ドラーフタイト
パラタイト・ピットフォーム
パラブラインド
スリットン
フレキバー・サンマルタイト・ポリタイト
リプラエースR
スリットドレイン
ダウンロード
閉じる
TOP
>
乾式工事パラブラインド
> PD
site map
水切り金物D-70との組み合わせで、シャープな仕上がりと設計の自由度が広がります。
タイプ
水切りタイプ
ホルダー
一体化方式
水切り金物:D-70
下部ホルダー:C型 レール
施工手順
1.水切り金物の設置
・D-70立上がり鉛直面の所定の位置に、樹脂アンカーで固定する。
その際、D-70上部のシーリングしろやアンカーの固定位置を考慮し、通りよく固定する。
2.下部ホルダーの設置
・ラムダが鉛直に設置できるよう、D-70から下げ振りを降ろし、C型レールの位置を決める。
・C型レールは樹脂アンカーで通りよく固定する。その際、樹脂アンカーの固定位置、長さに留意する。
3.ボードの切断
ラムダは、C型レールを固定した後、D-70のかかりしろとC型レールの落とし込みしろを考慮して寸法を決め、切断する。
4.ボードの設置
ラムダは、D-70とC型レールに倹飩(けんどん)式で設置する。
利用規約
|
プライバシーポリシー
〒196-0022 東京都昭島市中神町2-21-9
TEL.042(545)6002 FAX.042(545)6008
Copyright(C)DRAFTIGHT INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.