メニュー
トップページ
会社概要
お問い合わせ
メジタック
ドラーフタイト
パラタイト・ピットフォーム
パラブラインド
スリットン
フレキバー・サンマルタイト・ポリタイト
リプラエースR
スリットドレイン
ダウンロード
閉じる
TOP
>
乾式工事メジタック
> 施工手順
site map
各項目タイトルをクリックすると手順内容が表示されます。
手順1:剥離紙を剥がす
タック台のブチルテープに付いている剥離紙を剥がします。
手順2:タック台貼り付け
墨だしに合わせて、タック台を貼り付けます
手順3:ジョイント部をあける
雨水が溜まらないようにタック台のジョイント部を少しあけます。
手順4:タック台を固定
外断熱仕様の場合、固定ピンを用いてタック台を固定します。
手順5:固定ピン使用状況
<固定ピン使用状況>
手順6:目地本体レベル調整
水糸レベルに合わせ、目地本体のレベルを調整します。
手順7:高さ調整ピンで固定
水糸を適切なレベルに合わせ、高さ調整ピンにて固定します。
手順8:キャップを被せる
目地キャップを本体に被せます。
手順9:直線ジョイントを入れる
キャップジョイント部には、直線ジョイントを入れます。
手順10:キャップ取付後
<目地キャップ取付後>
手順11:発泡ウレタンで固定
簡易発泡ウレタンにて固定補強します。
手順12:発泡ウレタンの写真
<簡易発泡ウレタン>
手順13:発泡ウレタン吹付け後
簡易発泡ウレタン吹付け後の状況
(メジタック取付完了)
手順14:ワイヤーメッシュ配筋
<ワイヤーメッシュ配筋完了>
手順15:押えコンクリート打設
<押えコンクリート打設完了後>
利用規約
|
プライバシーポリシー
〒196-0022 東京都昭島市中神町2-21-9
TEL.042(545)6002 FAX.042(545)6008
Copyright(C)DRAFTIGHT INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.