メニュー
トップページ
会社概要
お問い合わせ
メジタック
ドラーフタイト
パラタイト・ピットフォーム
パラブラインド
スリットン
フレキバー・サンマルタイト・ポリタイト
リプラエースR
スリットドレイン
ダウンロード
採用情報
閉じる
TOP
>
スリットン
> HW補助材
site map
※1
HW補助材は、断面欠損となる場合がありますので、ご使用の際には事前に構造設計者にご確認ください。
※2
斜めカット(Cタイプ)との組合せの場合、製品寸法はW=35のとき55→65・W=40のとき55→70・W=50のとき55→80となります。
HW補助材下部のコンクリート充填のため、エアー抜き穴よりセメントペーストが吹き出すことを確認ください。
HWバリアーXの特長
●
同時成形した軟質の止水板により、打継ぎ部からの浸水を防ぎます。
●
エアー抜きの穴により、打継ぎ下部のエアー溜りや豆板の防止及びコンクリート充填が目視で確認できます。
●
水平スリットのコンクリートかぶりを50mm確保することができます。
HW補助材の取付手順
(例:HWバリアーX)
①釘止めした目地棒に補助材を取り付け付属の無頭釘で固定します。
②補助材の位置までコンクリート打設します。
③水平スリットの設置し、型枠を建込みます。
HW補助材下部のコンクリート充填のため、エアー抜き穴よりセメントペーストが吹き出すことを確認ください。
一般に多く用いられる納まり例(壁厚150、HW-RW25、目地棒25x25x20(片)の例)
補助パーツ
■振れ止め筋
■鉄筋養生カバー(振れ止め筋用)
■鉄筋絶縁カバー(振れ止め筋用)
■HWキャップ(水平スリット保護キャップ)
垂直完全スリットン(Aタイプ)と水平完全
スリットン(HWタイプ)取り合い及びパーツ
■コーナー補助材
垂直スリットと水平スリットの取合いは、一般的には水平スリットを先に設置してから垂直スリットを乗せる形です。取合いの隙間埋めに使用するのがコーナー補助材です。
利用規約
|
プライバシーポリシー
〒196-0022 東京都昭島市中神町2-21-9
TEL.042(545)6002 FAX.042(545)6008
Copyright(C)DRAFTIGHT INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.